journal

メイン

<< previous next >>  1  |  2  |  3  |  4  |  5  |  6  |  7  |  8  |  9  |  10  |  11  |  12  |  13  |  14  |  15  |  16  |  17  |  18  |  19  |  20  |  21  |  22  |  23  |  24  |  25  |  26  |  27  |  28  |  29  |  30  |  31  |  32  |  33  |  34  |  35  |  36  |  37  |  38  |  39  |  40  |  41  |  42  |  43  |  44  |  45  |  46  |  47  |  48  |  49  |  50  |  51  |  52  |  53  |  54  |  55  |  56  |  57  |  58  |  59  |  60  |  61  |  62  |  63  |  64  |  65  |  66  |  67  |  68  |  69  |  70  |  71  |  72  |  73  |  74  |  75  |  76  |  77  |  78  |  79  |  80  |  81  |  82  |  83  |  84  |  85  |  86  |  87  |  88  |  89  |  90  |  91  |  92  |  93  |  94  |  95  |  96  |  97  |  98  |  99  |  100  |  101  |  102  |  103  |  104  |  105  |  106  |  107  |  108  |  109  |  110  |  111  |  112  |  113  |  114  |  115  |  116  |  117  |  118  |  119  |  120  |  121  |  122  |  123  |  124  |  125  |  126  |  127  |  128  |  129  |  130  |  131  |  132  |  133  |  134  |  135  |  136  |  137  |  138  |  139  |  140  |  141  |  142  |  143  |  144  |  145  |  146  |  147  |  148  |  149  |  150  |  151  |  152  |  153  |  154  |  155  |  156  |  157  |  158  |  159  |  160  |  161  |  162  |  163  |  164  |  165  |  166  |  167  |  168  |  169  |  170  |  171  |  172  |  173  |  174  |  175  |  176  |  177  |  178  |  179  |  180  |  181  |  182  |  183  |  184  |  185  |  186  |  187  |  188  |  189  | all

April 27, 2006

チャンピオンズ・リーグ準決勝2nd Leg
梅本洋一

ビジャレアル対アーセナル 0-0 (0-1)  この退屈さはいったい何なのか? 日本時間で早朝も早朝3時45分キックオフのゲーム。冒頭からぼくらの疲労はピーク。さらにこのゲームには目の覚めるようなスルーパスもなければ、信じられないシュートもない。ひたひたとアーセナルのヴァイタルエリアに攻め入るビジャレアル。そこから繰り出されるスルーパスや、クロスをアーセナルのバックラインがひたすらクリアするだけの...全文を読む ≫

投稿者 nobodymag : 2:01 PM

April 25, 2006

チャンピオンズ・リーグ準決勝1st Leg
梅本洋一

ミラン対バルセロナ 0-1  準決勝まで進出するチームはリーグ戦との日程調整で本当に大変だ。リーガで首位独走のバルサはまだしも、ユーヴェの背中が見えてきたミランはすべて勝ちに行かねばならない。捨てゲームはなく、体力的にもきつい。対するバルサはロナウジーニョを2ゲーム休ませ万全を期した。勝ちに行くためには、まず負けないゲームをすることが選択されるから、勢いゲームは停滞してしまう。相手のフットボールの...全文を読む ≫

投稿者 nobodymag : 8:16 AM

April 10, 2006

チャンピオンズ・リーグ マンチェスター・ユナイティド対アーセナル 2-0
梅本洋一

 日程的にタイトなアーセナルとチェルシー追撃に望みの出てきたマンU。チャンピオンズ・リーグに勝ち残っている4チームのすべてがリーグ戦の成績も賭けているので、リーグ戦終盤の4月は本当にきついゲームが続く。だが、シーズン終盤になってアーセナルは「だんだん元気になってきている」(反町)ので、好調のマンU相手でも、しかもアウェイでもなんとか凌げるのではないかと思っていたが、アーセナルはウェイン・ルーニーひ...全文を読む ≫

投稿者 nobodymag : 10:35 PM

April 7, 2006

チャンピオンズ・リーグ ユヴェントス対アーセナル 0-0(0-2)
梅本洋一

 昨日、ミランが老練さを発揮して若きリヨンを振り切ったのに対して、今夜は同じカードの1st Leg同様、名門ユヴェントスが自滅してしまった。直接的にその自滅はネドヴェドの退場を指すが、ホーム&アウェイの2戦を見る限り、ユヴェントスが本領を発揮したのはハイバリーの1st Legの前半20分だけで、後はアーセナルの若さに翻弄されただけだったようにも思える。もしブッフォンの頑張りがなければ、この2nd ...全文を読む ≫

投稿者 nobodymag : 9:24 AM

April 5, 2006

『トム・ダウド/いとしのレイラをミックスした男』マーク・モーマン
須藤健太郎

 本作は伝説的なレコーディング・エンジニアにして音楽プロデューサーのトム・ダウドを追ったドキュメンタリーである。2002年、長年の業績が称えられ、彼にはグラミー賞功労賞が贈られる。本作もまたそのような流れの中で製作されたドキュメンタリーであろう。  アトランティック・レコードで数々のレコーディングに立ち会った彼は、本当に驚くべき数のミュージシャンと仕事をしていた人だ。セロニアス・モンクやジョン・コ...全文を読む ≫

投稿者 nobodymag : 9:27 PM

April 1, 2006

終焉への時間——『ラストデイズ』ガス・ヴァン・サント
舩橋 淳

 最初から死んでいる人間がいかに物理的な死を迎えるか、その決定的な結末までの時間を描くのがGus Van Santである。ジャームッシュの『Dead Man』もすでに死んでいる人間が身体的な死を迎える時間を描いた。ジョニー・デップのウィリアム・ブレイクは文字通り彼岸へと旅立っていった——ポエティックな世界へと。しかし、Van Santの場合、半死半生のミュージシャンがイマジナリーな領閾に浸りきった...全文を読む ≫

投稿者 nobodymag : 10:31 PM

March 31, 2006

『メルキアデス・エストラーダの3度の埋葬』トミー・リー・ジョーンズ
田中竜輔

 合衆国とメキシコとの国境において生まれたこのフィルムは、同時にもうひとつの境界を起点にしてその運動を始める。それは「生」と「死」における境界においてである、と言ってしまえば単純なことに聞こえるのかもしれないが、そうではない。  まずはじめに、私はこのフィルムの序盤を見ていて人間関係がまったく理解できないことに戸惑った。このフィルムはそれほど多くの人物が出演しているわけではないし、ここで語られてい...全文を読む ≫

投稿者 nobodymag : 10:22 AM

March 29, 2006

『ニュー・ワールド』テレンス・マリック
須藤健太郎

 「映像と音響の洪水」という表現がいつだったか何かの映画にされていたと思うが、まるでその表現がぴったりと当てはまるように、この映画は見る者を圧倒するだろう。絶え間なく聞こえるモノローグの数々がこの映画の語り手を決して一点には収斂させず、拡散させていくうちに、語りの時制も語り手の人称も判別することができないまま観客はそのラストを迎えてしまうはずだ。大まかに言えば、ポカホンタス(クオリアンカ・キルヒャ...全文を読む ≫

投稿者 nobodymag : 10:58 PM

チャンピオンズリーグ アーセナル対ユヴェントス2-0
梅本洋一

 奇妙な1戦だった。前半を見る限り、ユヴェントスの巧妙かつ手堅いフットボールがアーセナルのパスフットボールを完全に消していたが、前半残り5分でセスクのシュートがテュラムの股間を抜けてユーヴェ・ゴールに吸い込まれていった辺りから次第に形勢が変化を始めた。  アーセナルのアタッキング・フットボールの長所は、中盤のパス交換から両サイドに展開され、サイドを崩しきった形でシュートというものだが、ゲーム開始早...全文を読む ≫

投稿者 nobodymag : 10:57 PM

March 27, 2006

『マンダレイ』ラース・フォン・トリアー
結城秀勇

 「ドッグヴィル」を後にしたグレースは「マンダレイ」に立ち寄る。そこはローレン・バコール演ずる「ママ」の法律が支配する場所だった。グレースは村人を時代錯誤的な「ママの法律」から解放しようと試みるのだが、結局のところその試みは失敗し、自分が新たな「ママ」になることでしか「マンダレイ」と関係を持つことができなくなる。  マンダレイという街を存在させる原理が、ママの権力で繋ぎとめられた被支配者たちである...全文を読む ≫

投稿者 nobodymag : 10:54 AM

<< previous next >> all |  1  |  2  |  3  |  4  |  5  |  6  |  7  |  8  |  9  |  10  |  11  |  12  |  13  |  14  |  15  |  16  |  17  |  18  |  19  |  20  |  21  |  22  |  23  |  24  |  25  |  26  |  27  |  28  |  29  |  30  |  31  |  32  |  33  |  34  |  35  |  36  |  37  |  38  |  39  |  40  |  41  |  42  |  43  |  44  |  45  |  46  |  47  |  48  |  49  |  50  |  51  |  52  |  53  |  54  |  55  |  56  |  57  |  58  |  59  |  60  |  61  |  62  |  63  |  64  |  65  |  66  |  67  |  68  |  69  |  70  |  71  |  72  |  73  |  74  |  75  |  76  |  77  |  78  |  79  |  80  |  81  |  82  |  83  |  84  |  85  |  86  |  87  |  88  |  89  |  90  |  91  |  92  |  93  |  94  |  95  |  96  |  97  |  98  |  99  |  100  |  101  |  102  |  103  |  104  |  105  |  106  |  107  |  108  |  109  |  110  |  111  |  112  |  113  |  114  |  115  |  116  |  117  |  118  |  119  |  120  |  121  |  122  |  123  |  124  |  125  |  126  |  127  |  128  |  129  |  130  |  131  |  132  |  133  |  134  |  135  |  136  |  137  |  138  |  139  |  140  |  141  |  142  |  143  |  144  |  145  |  146  |  147  |  148  |  149  |  150  |  151  |  152  |  153  |  154  |  155  |  156  |  157  |  158  |  159  |  160  |  161  |  162  |  163  |  164  |  165  |  166  |  167  |  168  |  169  |  170  |  171  |  172  |  173  |  174  |  175  |  176  |  177  |  178  |  179  |  180  |  181  |  182  |  183  |  184  |  185  |  186  |  187  |  188  |  189