journal

メイン

<< previous next >>  1  |  2  |  3  |  4  |  5  |  6  |  7  |  8  |  9  |  10  |  11  |  12  |  13  |  14  |  15  |  16  |  17  |  18  |  19  |  20  |  21  |  22  |  23  |  24  |  25  |  26  |  27  |  28  |  29  |  30  |  31  |  32  |  33  |  34  |  35  |  36  |  37  |  38  |  39  |  40  |  41  |  42  |  43  |  44  |  45  |  46  |  47  |  48  |  49  |  50  |  51  |  52  |  53  |  54  |  55  |  56  |  57  |  58  |  59  |  60  |  61  |  62  |  63  |  64  |  65  |  66  |  67  |  68  |  69  |  70  |  71  |  72  |  73  |  74  |  75  |  76  |  77  |  78  |  79  |  80  |  81  |  82  |  83  |  84  |  85  |  86  |  87  |  88  |  89  |  90  |  91  |  92  |  93  |  94  |  95  |  96  |  97  |  98  |  99  |  100  |  101  |  102  |  103  |  104  |  105  |  106  |  107  |  108  |  109  |  110  |  111  |  112  |  113  |  114  |  115  |  116  |  117  |  118  |  119  |  120  |  121  |  122  |  123  |  124  |  125  |  126  |  127  |  128  |  129  |  130  |  131  |  132  |  133  |  134  |  135  |  136  |  137  |  138  |  139  |  140  |  141  |  142  |  143  |  144  |  145  |  146  |  147  |  148  |  149  |  150  |  151  |  152  |  153  |  154  |  155  |  156  |  157  |  158  |  159  |  160  |  161  |  162  |  163  |  164  |  165  |  166  |  167  |  168  |  169  |  170  |  171  |  172  |  173  |  174  |  175  |  176  |  177  |  178  |  179  |  180  |  181  |  182  |  183  |  184  |  185  |  186  |  187  |  188  |  189  | all

August 8, 2021

『オキナワサントス』松林要樹
結城秀勇

 黒地に白抜きの文字、縦書きでふたつ隣り合って並んだ「オキナワ」と「サントス」。タイトルにあるふたつの地名の間にある関係性を、上映中ずっと考えていた。  1943年7月8日にサントスで起こった「日系移民強制退去事件」。ドイツ軍によるサントス港付近での商船への攻撃を受け、枢軸国系の住人が市外へと24時間以内に退去させられた。ドイツ人の数百家族、日系移民が6500人、そのうちの約6割ほどが沖縄県出身者...全文を読む ≫

投稿者 nobodymag : 11:26 AM

August 5, 2021

雑誌『日常』一般社団法人 日本まちやど協会
隈元博樹

 本誌を発行した「一般社団法人 日本まちやど協会」のWEBサイトによると、『「まちやど」とは、まちを一つの宿と見立て宿泊施設と地域の日常をネットワークさせ、まちぐるみで宿泊客をもてなすことで地域価値を向上していく事業である』と書かれてある。ひとつの宿という完結した空間を通じて、飲食や入浴などを提供する場が従来型の宿泊施設であるならば、まちやどとは「まち」全体が大きな宿であり、ゲストに向けたさまざま...全文を読む ≫

投稿者 nobodymag : 2:56 PM

August 1, 2021

第32回マルセイユ国際映画祭、FID 報告ーーカンヌからマルセイユへーー
槻舘南菜子

 7月19日から25日にかけて、マルセイユ国際映画祭FIDが開催された。昨年から今年にかけて、多くの映画祭が中止、あるいはオンライン開催を余儀なくされたにも関わらず、FIDは2020年度も開催された稀な映画祭の一つだ。通常は7月初旬を会期としているが、今年度は、パンデミックの影響で時期をずらしたカンヌに合わせ、その直後へ日程変更される形となった。ディレクター、ジャン=ピエール・レム氏が指揮を執るF...全文を読む ≫

投稿者 nobodymag : 10:49 PM

July 19, 2021

第74回カンヌ国際映画祭報告(5)
槻舘南菜子

パルムドール Titane directed by Julia DUCOURNAU グランプリ Un Héros (A Hero) directed by Asghar FARHADI Hytti N°6 (Compartment n°6 / Compartiment N°6 directed by Juho KUOSMANEN 監督賞 Leos CARAX for Annette 脚本賞 R...全文を読む ≫

投稿者 nobodymag : 2:50 PM

July 15, 2021

《特集 カンヌ国際映画祭とフランスの女性監督》『すべてが許される』

7/17(土)より横浜シネマリンにて《特集 カンヌ国際映画祭とフランスの女性監督》が開催される。そのオープニングを飾るミア・ハンセン=ラブ監督の初長編作品『すべてが許される』について、フランスの映画批評家、人気カルチャー雑誌『レザンロキュプティーブル』代表のジャン=マルク・ラランヌによる優れた批評を訳出してお届けする。 梅本健司 父と娘のあいだの苦悩と和解を描く驚くべき第一作 ジャン=マルク・ララ...全文を読む ≫

投稿者 nobodymag : 9:31 PM

July 13, 2021

第74回カンヌ国際映画祭報告(4)フランスの新しい才能ーー三本の初長編 マキシム・ロワ、エマニュエル・マール (&Julie Lecoustre)、ヴァンサン・ル・ポール
槻舘南菜子

マキシム・ロワ『LES HÉROÏQUES』©TS Productions - Marianne Productions - 2021  今年のカンヌ国際映画祭では、カメラドールの対象になる処女長編が、公式部門、併行部門、監督週間と批評家週間を合わせて31本ノミネートされた。フランスのみならずヨーロッパでは、短中編でデビューした後、それを足がかりに初長編に至るのが一般的なプロセスとなっている。マ...全文を読む ≫

投稿者 nobodymag : 1:30 PM

July 11, 2021

第74回カンヌ国際映画祭報告(3) シャルロットによるジェーン、トッドによるヴェルヴェット・アンダーグラウンドーーシャルロット・ゲンズブール『JANE PAR CHARLOTTE』とトッド・ヘインズ『THE VELVET UNDERGROUND』
槻舘南菜子

シャルロット・ゲンズブール『JANE PAR CHARLOTTE』©Nolita Cinema / Deadly  カンヌ国際映画祭に新設された「カンヌプレミア」部門の一本である、シャルロット・ゲンズブールの初長編『JANE PAR CHARLOTTE』のタイトルは、アニエス・ヴァルダ監督『アニエスv.によるジェーンb』(1988)ーバーキンが、ヴァルダに送った手紙がきっかけとなり制作されたもの...全文を読む ≫

投稿者 nobodymag : 6:56 PM

July 9, 2021

第74回カンヌ国際映画祭報告(2)それぞれの開幕上映作品たちーーレオス・カラックス『ANNETTE』、アルチュール・アラリ『ONODA』、エマニュエル・カレー『OUISTREHAM (BETWEEN TWO WORLDS) 』、コンスタンス・マイヤー『ROBUSTE (ROBUST) 』
槻舘南菜子

レオス・カラックス『ANNETTE』©CG Cinéma International  第74回カンヌ国際映画祭待望の開幕上映作品、レオス・カラックス『ANNETTE』。ドライバーとコティヤールの二大スターをキャスティングしたミュージカルコメディ?ほぼ全編に響く歌声は、感情の高揚や、劇的な展開を演出するためには機能しない。緑色のバスローブを纏うアダム・ドライバーはドニ・ラヴァンを彷彿とさせ、『...全文を読む ≫

投稿者 nobodymag : 12:11 AM

July 6, 2021

第74回カンヌ国際映画祭報告(1)第74回カンヌ国際映画祭開幕ーーフランスのための国際映画祭
槻舘南菜子

 7月6日、2020年のロックダウン下での中止を経て、第74回カンヌ国際映画祭(7月6日―17日)が開幕する。今年は国際コンペティション部門24本中、仏監督作品7本、仏共同製作作品は11本と、例年よりもさらに仏関連作品が多くを占める結果となった。例年、コンペティション部門に数本入る初長編は皆無、初めてカンヌ入りする監督や新人の発掘は、ある視点部門と特別上映部門に、その役割を移した。昨年から待望され...全文を読む ≫

投稿者 nobodymag : 11:19 PM

May 6, 2021

『ラストアフターヌーン』渡邊琢磨
隈元博樹

 防波堤に浮かぶ小型船の手前に、のどかな二人組の姿が映り込んでいる。全体のトーンから察するに、時刻は午後の昼下がりだろうか。しかし、アンダース・エドストロームが撮影したこのジャケットが、アルバムのサウンドを表象する「ラストアフターヌーン」であることに、いささかのためらいを覚えてしまう。それは収録されている「Last Afternoon」を聴いたからであり、さらにはリリースに合わせて渡邊琢磨が制作し...全文を読む ≫

投稿者 nobodymag : 4:22 PM

<< previous next >> all |  1  |  2  |  3  |  4  |  5  |  6  |  7  |  8  |  9  |  10  |  11  |  12  |  13  |  14  |  15  |  16  |  17  |  18  |  19  |  20  |  21  |  22  |  23  |  24  |  25  |  26  |  27  |  28  |  29  |  30  |  31  |  32  |  33  |  34  |  35  |  36  |  37  |  38  |  39  |  40  |  41  |  42  |  43  |  44  |  45  |  46  |  47  |  48  |  49  |  50  |  51  |  52  |  53  |  54  |  55  |  56  |  57  |  58  |  59  |  60  |  61  |  62  |  63  |  64  |  65  |  66  |  67  |  68  |  69  |  70  |  71  |  72  |  73  |  74  |  75  |  76  |  77  |  78  |  79  |  80  |  81  |  82  |  83  |  84  |  85  |  86  |  87  |  88  |  89  |  90  |  91  |  92  |  93  |  94  |  95  |  96  |  97  |  98  |  99  |  100  |  101  |  102  |  103  |  104  |  105  |  106  |  107  |  108  |  109  |  110  |  111  |  112  |  113  |  114  |  115  |  116  |  117  |  118  |  119  |  120  |  121  |  122  |  123  |  124  |  125  |  126  |  127  |  128  |  129  |  130  |  131  |  132  |  133  |  134  |  135  |  136  |  137  |  138  |  139  |  140  |  141  |  142  |  143  |  144  |  145  |  146  |  147  |  148  |  149  |  150  |  151  |  152  |  153  |  154  |  155  |  156  |  157  |  158  |  159  |  160  |  161  |  162  |  163  |  164  |  165  |  166  |  167  |  168  |  169  |  170  |  171  |  172  |  173  |  174  |  175  |  176  |  177  |  178  |  179  |  180  |  181  |  182  |  183  |  184  |  185  |  186  |  187  |  188  |  189