journal

メイン

<< previous next >>  1  |  2  |  3  |  4  |  5  |  6  |  7  |  8  |  9  |  10  |  11  |  12  |  13  |  14  |  15  |  16  |  17  |  18  |  19  |  20  |  21  |  22  |  23  |  24  |  25  |  26  |  27  |  28  |  29  |  30  |  31  |  32  |  33  |  34  |  35  |  36  |  37  |  38  |  39  |  40  |  41  |  42  |  43  |  44  |  45  |  46  |  47  |  48  |  49  |  50  |  51  |  52  |  53  |  54  |  55  |  56  |  57  |  58  |  59  |  60  |  61  |  62  |  63  |  64  |  65  |  66  |  67  |  68  |  69  |  70  |  71  |  72  |  73  |  74  |  75  |  76  |  77  |  78  |  79  |  80  |  81  |  82  |  83  |  84  |  85  |  86  |  87  |  88  |  89  |  90  |  91  |  92  |  93  |  94  |  95  |  96  |  97  |  98  |  99  |  100  |  101  |  102  |  103  |  104  |  105  |  106  |  107  |  108  |  109  |  110  |  111  |  112  |  113  |  114  |  115  |  116  |  117  |  118  |  119  |  120  |  121  |  122  |  123  |  124  |  125  |  126  |  127  |  128  |  129  |  130  |  131  |  132  |  133  |  134  |  135  |  136  |  137  |  138  |  139  |  140  |  141  |  142  |  143  |  144  |  145  |  146  |  147  |  148  | all

January 20, 2022

『GUNDA/グンダ』ヴィクトル・コサコフスキー
三浦光彦

 農場で飼われている動物たちの姿を追っただけのドキュメンタリーが、ある種のポスト・アポカリプティック的な雰囲気を漂わせているのは、我々がまさしくそういった時代、つまり、「人間以降」の時代を生きているからかもしれない。  親豚が自身の子を踏み潰し、子豚が甲高い鳴き声をあげるとき、我々はこう思う。「なんて野蛮なんだ」。そして、カメラは動物たちの肌へと顕微鏡学的な視線でもって接近していき、観客たちを穿つ...全文を読む ≫

投稿者 nobodymag : 11:02 AM

January 16, 2022

『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』ジョン・ワッツ
結城秀勇

 自社のスターを総出演させて観客を動員するオールスター映画なんて別に昨日今日始まったわけじゃないんだから、別にやりたきゃやればいい。でもキャラクターや設定の整合性をとるために必死になって囲いこんで、端から端まで精密に作られた箱庭を愛でるなんて、本来のオールスター映画の無駄なゴージャスさとは真逆の貧乏くささじゃないか。MCUについてそんなふうに思っていた時代が僕にもありました。サム・ライミ版や「アメ...全文を読む ≫

投稿者 nobodymag : 11:11 PM

『決戦は日曜日』坂下雄一郎
鈴木並木

 なにか調べ物をしていて、いまでは傑作とされている古典が発表当時はたいして評価されていなかった、と知ることがある。昔の人は見る目がなかったんだなあとか、当時はこんなものが高く評価されていたのか、などと驚きながら、そんなとき、自分もそのうち「昔の人」になることも、いま生きている現在が歴史上の任意の「当時」になりうることも、たいてい都合よく忘れている。たまには少し頭を働かせて、今日見た映画が未来の名画...全文を読む ≫

投稿者 nobodymag : 1:21 AM

January 13, 2022

『東洋の魔女』ジュリアン・ファロ
板井仁

 高下駄を履き大きな棍棒を持つ侍は、何ものかによる「助けて」という声を聞きつけて画面外へと駆けていくのだが、そのとき画面はおどろおどろしい太鼓の音とともに右へと半回転する。襖を蹴飛ばして部屋へ押し入ると、蜘蛛の巣の下、美しい女性がロープに縛られている。駆けつけた侍がそのロープをほどきはじめると、女性は恐ろしい姿へと変化し、腕をぐるぐると回す魔術によって侍の目を回し、眠らせてしまう。映画の冒頭を飾る...全文を読む ≫

投稿者 nobodymag : 9:29 PM

『ダーク・ウォーターズ 巨大企業が恐れた男』トッド・ヘインズ
秦 宗平

 「これはあなたの物語」などと銘打つ映画が、間接的に、もう少しよく言って、本質的、根本的にこそ私たちにかかわるとしても、私たちの身体に働きかける、もっと言えば身体の中にまで侵入してくるほど直接的であったためしは、ほとんどない。『ダーク・ウォーターズ』は、「永遠の化学物質」ともいわれる汚染物質を取り上げ,世界中の全生物の体内にまで投げかけられる大きな問題を含んでいる(「人類の99.9%に関係する」と...全文を読む ≫

投稿者 nobodymag : 12:31 PM

December 31, 2021

『ドント・ルック・アップ』アダム・マッケイ
作花素至

 映画の冒頭、天文台で地球に迫る巨大彗星を発見した大学院生ケイト(ジェニファー・ローレンス)とメンディ博士(レオナルド・ディカプリオ)がただちに首都へ呼び出される。ところが、窓のない倉庫のような輸送機の腹に揺られて行った先は、どこか様子がおかしい。ホワイトハウスは彼らをさんざん待たせた挙げ句に追い返す。付き添いの将軍は彼らから小金を騙し取る。今は非常事態ではないのか。ここは本当に彼らの知っているア...全文を読む ≫

投稿者 nobodymag : 7:21 PM

December 28, 2021

『愛すべき夫妻の秘密』アーロン・ソーキン
松田春樹

 カメラがゆっくりとラジオに近づいていく。「ウォルター・ウィンチェル・ショー! 提供は時計のグリュエン 」ラジオ番組の開始を聴くソファに寝そべる女性(膝だけが見えている)。そこへ男が帰ってくる。「ルーシー!ただいま!(Lucy, Iʼm home!)」男女の顔は見えず、カメラは依然としてラジオを大きく映し出しているものの、マイクがラジオの音声に比して二人の会話を大きく拾い始める。「どこをほっつき...全文を読む ≫

投稿者 nobodymag : 9:53 PM

『セールスマン』アルバート&デヴィッド・メイズルス
品川悠

「聖書は世界で最も売れている書物なのです」。訪問販売員のポール・ブレナンはそう口にする。ロッキングチェアに座る女性は、そのセールストークに耳を傾けながら、なんとか断る方便を探しているようだ。ポールが売ろうとしている聖書は、ただの聖書ではない。特注仕様の装幀にサイズは広辞苑並のヴォリューム感、そしてなによりも高額なのである。さらにカトリック大事典とのセット購入を選択すれば、値はより張るだろう。そのた...全文を読む ≫

投稿者 nobodymag : 2:53 PM

December 23, 2021

『ラストナイト・イン・ソーホー』エドガー・ライト
山田剛志

 エドガー・ライト監督はこれまで手掛けてきた作品において、自身が過去に影響を受けたフィルムにオマージュを捧げてきた。個人的には、『ポリス・ストーリー/香港国際警察』(1985)のセリフがそっくりそのまま主人公によって叫ばれる、『ホット・ファズー俺たちスーパーポリスメン』(2007)のクライマックスがとりわけ印象深い。  本作はホラー映画としてカテゴライズされてはいるものの、悪夢に囚われてしまった主...全文を読む ≫

投稿者 nobodymag : 10:03 AM

December 19, 2021

【特集上映】70ー80年代アメリカに触れる!名作映画鑑賞会 in 京都みなみ会館レポート
斗内秀和

12月4日  「70ー80年代アメリカに触れる!名作映画鑑賞会 in 京都みなみ会館」の初日に行って来た。ひさしぶりの京都みなみ会館だ。大学が京都だったので、学生時代は結構な頻度で通っていたがそれも10年前になる。新装されてからはとてもおしゃれになっていて、外国の建物のようだと来る度に思う。映画館に着くとN'夙川BOYSの「プラネットマジック」がかかっていて、それも妙に雰囲気に合っていた。上映の3...全文を読む ≫

投稿者 nobodymag : 4:29 PM

<< previous next >> all |  1  |  2  |  3  |  4  |  5  |  6  |  7  |  8  |  9  |  10  |  11  |  12  |  13  |  14  |  15  |  16  |  17  |  18  |  19  |  20  |  21  |  22  |  23  |  24  |  25  |  26  |  27  |  28  |  29  |  30  |  31  |  32  |  33  |  34  |  35  |  36  |  37  |  38  |  39  |  40  |  41  |  42  |  43  |  44  |  45  |  46  |  47  |  48  |  49  |  50  |  51  |  52  |  53  |  54  |  55  |  56  |  57  |  58  |  59  |  60  |  61  |  62  |  63  |  64  |  65  |  66  |  67  |  68  |  69  |  70  |  71  |  72  |  73  |  74  |  75  |  76  |  77  |  78  |  79  |  80  |  81  |  82  |  83  |  84  |  85  |  86  |  87  |  88  |  89  |  90  |  91  |  92  |  93  |  94  |  95  |  96  |  97  |  98  |  99  |  100  |  101  |  102  |  103  |  104  |  105  |  106  |  107  |  108  |  109  |  110  |  111  |  112  |  113  |  114  |  115  |  116  |  117  |  118  |  119  |  120  |  121  |  122  |  123  |  124  |  125  |  126  |  127  |  128  |  129  |  130  |  131  |  132  |  133  |  134  |  135  |  136  |  137  |  138  |  139  |  140  |  141  |  142  |  143  |  144  |  145  |  146  |  147  |  148